今日のできごと

夜中 ひたすら英語のプレゼン
昼 発表練習
夕方 TA
夜、力尽きてねる

こんな感じの一日でした。

最近、コネクションという言葉をよく聞くなあ。

もしかしたら、社会人に近づいたのかもしれないなあ。

まだ社会人になりきれない私が、
最近思うこと
一番かんじる事は

コネクションは、つくるものではなく、自然にできていくものだということ。

有名な人と
コネクションできるからやったほうがいいとかいわれると、わたしは、なんとなくやる気なくなっちゃってだめ(;_;)

社会的地位やお金にあまり、興味がないからかもしれない。

コネクションと友達の間の拭い去れない
違和感をどこかで、なんとなく感じてるからかもしれない。


利害関係の意図が顔に現れてる会話がなんだか、私の性格と馴染まなくて

だからこそ本当の意味で認め合える本物の仲間ができるくらい
自分が努力していたいと思う

わたしにとって大切なのは、
有名なあの人と仲良くなることよりも

未来を一緒につくる本当のなかまと、学び合いながら成長していくこと。

わたしは、私のまわりで、
自然と出会えた
大切な友達を大切にしたいなと思う。

復活

久しぶりにブログを書いてみる事にしました。

ふと、何年か前にかいたこのブログを見て懐かしく思ったので、
これから、学んだ事、見たもの考えた事を少しづつ載せていこうかなと思いました。


私はメディアや、プレゼンの時はなぜか仮面をかぶれちゃうけど、
本当は引っ込み思案で、部屋で一人でいるのが好きだったりするタイプだから
もしかしたら、ブログを書くという行為は私にあってるのかもしれないね。

久しぶりにブログかいたから、
夢とか近況とか書いてみようかなあとか思います。


【夢】
私にも心の中にいくつか夢があって、

●発想の解読
マイケル・ポランニーの暗黙知の次元っていう本に
大学2年の時出会ってから、そのとき感じた感動が忘れられなくて。
いつか私は、発想って何?を知りたい。

●楽しみをデザインする事
感情や感覚をサービスに込めるって色々な言葉があって
私はそれを「体験デザイン」と呼ぶけど、
綺麗な体験デザインを描ける人になりたいなあと常に思ってる
まだまだ遠い道のりじゃ。

●子供に寄付する事
小学生の頃、恵まれない子供たちの写真を見て、悲しくなってから
こっそり寄付しようと決めて、いつかセレブになれたらそうしようって思ってる。

。。。。。。。。。
セレブまでの道のりはやっぱり、まだ遠い(;_;)


【夢を叶える手段】
●技術
そのために色々と考えたんだけど、

私、デザインが好きで、美大に入ろうとしてたくらいだったのだけど
デザインっていっても、「迷路」とか「からくり」とかのほうがもっと好きで

「表面だけわかってる」っていう状態が
どうしてもこうしっくりこなくて、
中がどう動いているか、
やっぱり、技術が欲しいなあと思ったから、
しっかりと技術が学べる会社にいこうかなあと思いました。


●冒険
楽しみって何だろうなあ?と思いながら、ちょこちょこ内緒で色々なところに冒険にいってます。
この前はサルサダンスやってみたのと、駅のトイレを見て周った(笑)

●冒険して思う事
やっぱりサービスや絵を書こうとしても、
自分でやった事がないと書けないという事です。
体で覚える感覚(身体知)がサービスを生み出すと私は思います。

●想像
ギザギザに歩いたり、
道の白いラインしか歩かなかったり、
ここに小人がいたら、この穴に入るかな?とか
葉っぱの上を滑って、ターンするかな。とか、
映画とるならここだな。とか、
たんぽぽに今日は元気かい?と話しかけてる。
(ここに書いても、絶対人には言えない)

●小説
結構小説書くのが好き。


【近況】
私は4月から、某研究所で働きます。
その会社は大半が、理系。

でも、私の通う大学は理系の大学ではないので、私は少し怖気づいています(;_;)
ついていけるのかなあ。。。(;;)

私は違う軸で頑張れるかな?と自分に勇気付けながら、
それでも、やっぱついていかないとダメだよなあと思い
日々うぎゃー。。。となりながら一生懸命勉強してます(;;)

ホント、うぎゃー。

【ちなみに、今日やった事】

朝:寝坊(;;) 内緒。。しーーん。。
昼:TA
夜:国際学会のプレゼン

国際学会のプレゼンは、全然出来てなかったので、もう一度やり直しです><。
でも、まあ、やり直しにはもう慣れてしまったので、
何度やり直されようとへっちゃらです(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
へたっぴだったら、直せば良い
間違えてたら、ごめんなさいって言って、もう一度やれば良い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この簡単な事が出来るようになるまで、結構たいへんでした。
基本内面は、負けず嫌いなので、一度で出来ない事が超悔しくて(笑)

なんて私は馬鹿なんだ!!!(;_;)
と1000回くらい思った後に、

自分は、全然出来ないんだった(;_;)

って事がわかってきて
そしたら、できないのがデフォルトだったら、
仕方ないから悔しくなる前に、わかるまで聞いたり、
やればいい事に気づきました^^*

そしたら、肩に力が入らなくなって、勉強が物凄く楽しくなりました★

【最近読んでる本】
PDPモデル
SVMの本
宮部みゆきの小説。
●漫画沢山

【勉強している事】
●サポートベクターマシーン
●PCの動き方(メモリまでやった)
●ボールペンでデザインする事
(やっぱ、動きを捉えるって重要だなあって思って、結構漫画の真似とかして、動きが書けるように練習してます。)
●物語をたどる
(映画の感動するシーンって、感情の起伏を描いてると思っていて、その起伏を捉える感覚とサービスを作る感覚って似てるっていつも思うから、結構たどってる)

【活動】
●Girls Hacker
女性だけのエンジニアコミュニティ作った笑
毎週ひっそり活動してる。笑
そろそろwebが出来上がるかもしれないーーぴぃー。

ハッカソン
友達と勉強してる。
この前メモリの勉強したら超楽しかった。


【趣味】
●ABCクッキング
パン・ケーキ・和菓子を作れるようになるぞ!!と思ってる。
色彩検定

【作ってるもの】
●とあるマップサービス
●とあるwebサービス
●とあるwebサービス
●分類機

最近の私の興味は、

●何故人は駅に掃除機みたいに吸い込まれていくのか。
(どの駅が一番掃除機みたいか)
●どうして、車や電車は顔みたいなデザインなのか。
●おんなの子は何故理系が少ないの?
●一日の無意識と意識の比率は、発想に関係するのか。
(なぜなら、意識的に発想が出来ないから)
●何故人の顔を見ると、心が詠めてしまうのか?
●絵で理解するって何だろう?

そんな事を考えてて、
いつも上の空です。

ぴょん♥ *^^*♥

漢字画数のデーターをとってくる

今日は、漢字の画数のデーターをとってきて、csvファイルをつくるプログラムを書きましたよ。

ちなみに漢字のデーターはここのサイトからもらってきました★★
http://rtk.web.infoseek.co.jp/cjk/stks/09.html

<?php
//漢字を拾ってくるプログラム★
$suzi = 5;//ここに何画のデーターが欲しいか入れる。
$html = file_get_contents ( "http://rtk.web.infoseek.co.jp/cjk/stks/0".$suzi.".html");
preg_match_all('/【(.+?)】/', $html, $res);
$kazu =count($res[1]);
$fh=fopen("file2.txt","a+");//file2を同じ階層のフォルダに入れるかパスを通す

for($i=0;$i<$kazu;$i++){
echo $res[1][$i];
fwrite($fh,$res[1][$i]."\t1".$suzi.",");

}
//漢字のデーターを書き込む
fwrite($fh,"\n");

fclose($fh);

?>

SUNSPOTを使ってお天気情報をとる[2]ー全体の流れー

まずどのようにお天気情報をとっていくか説明したいと思います。

その前に前提知識
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SUNSPOTの中に入っているもの
Sun SPOT デモセンサーボード 2つ
Sun SPOT ベースステーション 1つ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デモセンサーボードには
* 2G/6G 3軸加速度センサー
* 温度センサー
* 照度センサー
* フルカラーLED x 8
* タクトスイッチ x 2
* アナログ入力ピン x 6
* 汎用IOピン x 6
* 高出力ピン x 4
がついています

ベースステーションには
* 180MHz 32ビット ARM920T コア
* 512KB RAM/4MB フラッシュメモリ
* 2.4GHz IEEE 802.15.4無線(アンテナ付)
* USBインタフェース(ミニUSB B 端子)
が搭載されています。

デモセンサボードとベースステーションは、相互に通信する事ができます。
だから、インタラクティブな実装デモが出来るのです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これから作るもの

1、センサボードを持って歩く。
2、センサボードがベースステーションに近づいたら
3、センサボードにその日のお天気が表示される

そこで、これらを可能にする為の実装の流れを説明したいと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
実装の視点にたった時のおおまかな流れ

まず、センサボードはPCと繋がっていない状態。(持ち歩くので)
ベースステーションはPCとUSBで繋がっています。

1センサボードがベースステーションに近づいたら
2センサボードのセンサの値をベースステーションに無線で送る。
3無線で送られて来た値がある一定の値を超えたら、PCがplaceEngineで位置情報をとってくる
4その場所の位置情報のお天気情報をwebから持ってくる
5webから持って来た値を天気によって数字に変換する。
6その数字の情報をベースステーションが受け取り、センサボードに送る
7センサボードのLEDが天気によって違う光り方をする
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


さてさて、今日は12345までやったぞよ!

SUNSPOTを使ってお天気情報をとる[1]

今日はSUNSPOTを動かしてみました☆★
SUNSPOTはコレ★★

http://jp.sun.com/products/software/sunspot/

<SunSpotとは>
Sun microsystemsが開発した無線センサデバイスです☆
特徴として
•3軸加速度センサー
•光センサー
•温度センサー
•3色 LEDs(8個)
•プッシュボタン(入力)
•I/O ピン
•アナログ入力(6), 汎用入出力(5)
を搭載しています。
Javaを使ってプログラムをする事が可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実験的にデモをするために使われます。
今回私は初心者なので、まずは環境設定から。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

必要環境
私はmacなので、主にmacで書きたいと思います。

<<必須となるソフトウェア>>
JRE
JDK 5
Apache Ant 1.6.5
NetBeans IDE 6.0␣␣
•Sun SPOT NetBeans 6
•Sun SPOT Manager Tool
•Sun SPOT SDK
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 Sunのホームページからダウンロード
 http://java.sun.com/javase/downloads/index.jsp
( 後ほどJDKをインストールするのでJDKを )

参考資料
http://www.sunspotworld.com/GettingStarted/MacOSX.html

2 ダウンロード↓↓
http://www.sunspotworld.com/SPOTManager/
install now!のボタンを押せば勝手にすすみます☆★

私のPCはSnow Leopardなので、
librxtxSerial.jnlibを書き換えなきゃいけませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当はもっと細かいのですが、今回はこれくらいで。
何か質問があったらコメントお願いします。

twitterでつぶやいた言葉をmecabで分解する[5]-XMLのお勉強-

XMLはtwitterAPIで使うのら☆★
あ、ちなみに初心者なので、間違えがあったら指摘して下さい!!

まず重要ポイントは
1タグを自由につけられる
2自由につけられるといってもそれなりの規定がある。
3XML文章はデーターの内容と構造を単純に示しているにすぎない。

ので

文章から必要なデーターを取り出して操作する機能が必要。
それによってwebブラウザ上で表示、印刷する事が出来る。

つまりは、xmlだけじゃなーんにも出来ないんですね☆★
csv形式のデーターみたいなもんだってことかな。

そこで、XMLで書かれたデーターを利用するために必要なのがXLS。

XLSは、XML文章からデーターを取り出し、文章のレイアウトに関する情報を与えて文章を表示させるための仕様。

<XLSには二つの仕様がある>
1データーを取り出す仕様(XSLT
2書式情報を与える仕様(XSLFO)CSSを使うのが一般的

つまり、XLSは
1 XML文章を変換して
2 書式情報を与える

ってこと。